失敗しない ワークフローシステム完全ガイド » ワークフローシステムカタログ » ALIVE SOLUTION WF

ALIVE SOLUTION WF

ALIVE SOLUTION WFは、三菱電機ITソリューションズ株式会社が開発・提供を手がけるワークフローシステムです。ここでは、ワークフローシステムの導入を検討中の方に向けて、ALIVE SOLUTION WFの主な特徴や機能、料金プランについてまとめて紹介します。

ALIVE SOLUTION WFの製品の特徴

操作画面や承認ルートを自由自在に設定可能

ALIVE SOLUTION WFは自社の業務プロセスに合わせて承認ルートを自由に設定できるだけでなく、Web検索画面や帳票画面といった単なる操作画面も独自に構築できるワークフローシステムです。自社の申請業務に必要な入力項目や手順に沿った操作画面をデザインすることで、日々の承認業務をより効率化できます。

豊富な基本機能とテンプレートですぐに運用開始

ALIVE SOLUTION WFには、承認業務に必要不可欠な基本機能やテンプレートが数多く搭載されています。実際に標準装備されている機能とテンプレートは以下の通りです。

基本機能

標準テンプレート

これらを活用すれば、システム導入後すぐに業務効率化を実現できます。

専任スタッフによる手厚いアフターフォロー

ALIVE SOLUTION WFを導入した企業には、NECのシステムエンジニアが専任となりワークフロー構築をサポートしています。販売・会計・給与・人事・生産管理といった基幹業務に精通した熟練のスタッフによるアフターフォローで、ワークフローシステム導入後も無理なく有効活用できます。

ALIVE SOLUTION WFの主な機能一覧

ワークフローシステムの導入を検討する際は、導入の前後で自社の業務をどう改善したいのか、目的に合う機能で製品を選びましょう。
このサイトでは、「ワークフローの電子化」「IT統制の強化」「業務プロセスのデジタル化」の3つの視点から、
おすすめのワークフローシステムを厳選して紹介します。
これからワークフローシステムを導入しようかな?と検討している場合はぜひ参考にしてください

自社の課題解決につながる
おすすめの
ワークフローシステム3選

ALIVE SOLUTION WFのサービス紹介動画

掲載はありませんでした。

ALIVE SOLUTION WFの料金プラン

ALIVE SOLUTION WFの料金プランは、開発会社である三菱電機ITソリューションズ株式会社の公式HPには記載されていませんでした。料金に関する詳細は、直接お問い合わせのうえご確認ください。

参照元:三菱電機ITソリューションズ公式HP
https://www.mdsol.co.jp/as/products/alive-wf.html

ALIVE SOLUTION WFはこんな企業におすすめ

ALIVE SOLUTION WFは、

といった企業におすすめのワークフローシステムといえます。ワークフローの導入を検討中の方はぜひ参考のうえ、自社に合ったシステム選びにお役立てください。

ALIVE SOLUTION WFの開発元情報

会社名 三菱電機ITソリューションズ株式会社
所在地 東京都中野区本町1-32-2 (ハーモニータワー 16階・25階・26階)
URL https://www.mdsol.co.jp/
電話番号 03-5309-0600
「目的別」
ワークフローシステム3選

目的別に応じたおすすめのワークフローシステムを厳選して紹介します。
各ワークフローシステムの特徴をわかりやすくまとめたので、これからワークフローシステムを導入しようかな?と検討している場合はぜひ参考にしてください。

既存書類と同じ見た目で
デジタル化したい
Streamline
Streamline
引用元:Streamline公式HP (https://streamline.mitori.co.jp/)
こんな企業にオススメ
これから稟議書・申請書をペーパーレス化したい
  • 紙のイメージで使える
  • 業界最安⽔準で利⽤可能※
既存システムと
連携させたい
Gluegent Flow
Gluegent Flow
引用元:glugent-flow公式HP(https://www.gluegent.com/)
こんな企業にオススメ
グループウェアに組み入れIT統制を高めたい
  • グループウェアとして使用
  • 電子契約サービスと連携
様々な承認ルートに
適応させたい
intra-mart
intra-mart
引用元:intra-mart公式HP(https://www.intra-mart.jp/)
こんな企業にオススメ
業務プロセスを自動化して業務改善を実現したい
  • 幅広い業務プロセスや既存システムと連携
  • 作り変え可のローコード開発
【選定基準】googleで「ワークフロー」で検索上位30社の中で
Streamline…紙のフォーマットを電子化できるクラウド型ワークフローサービスのうち、月額費用が最も安いシステム(2022年3月公式サイト調査時点)
Gluegent Flow…Google Workplace / Microsoft365のアプリとして使えるワークフローとして最安(2022年3月公式サイト調査時点)
Intra-mart…グローバルを含めた全社規模の統一基板となるワークフローシステムとしてシェアNo.1※

(※2022年3月公式サイト調査時点 参照元:intra-mart公式HP
https://www.intra-mart.jp/topics/006454.html)

おすすめの
ワークフローシステム
3選を見る